忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME料理&おやつの記事
2025-07-05-Sat 00:37:27 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-02-14-Thu 11:38:57 │EDIT
本日、バレンタインデーってことで

きっと幼稚園から帰ったら、お友達と遊ぶでしょう!
と見越して、男の子のお友達用
クッキーなんぞ焼いてみた。

 

えーづけっ!
えーづけっ!

お返しは3倍よぉ~
なんて言ってみたり(笑)

ちなみに、ちびごんと旦那様には
市販チョコ
で済ませちゃいましたぁ

うーん、コイツラがメインのはずなんだけどなぁ...。

しかし、本日ものすごーーーーく強風
帰り際にちびっ子達にクッキー渡したんだけど、
3人ほど渡しそびれてしまいましたぁ
しくしく。

で、もって、ちびごんは4名様から頂きました。
(ママは除いてね♪)
なのにちびごん、本日歯医者さん。
虫歯4本発見です
2本はかなり深め。
治るまでにちょっとかかりそう。
そんなこんなで、ちびごんは貰ったチョコ達を
躊躇しながら食べ...
躊躇しながら...
いや、もう、ばくばくと~
誘惑にはかないませんな。

ちなみに、旦那様は飲み会らしく、
チョコすら今日中には渡せそうにありません。
あはははは。

拍手[0回]

PR
2008-02-10-Sun 20:00:28 │EDIT
3連休2日目。
札幌では雪祭り開催間最中~。
1度くらいは見に行きたいなぁ...
と思いつつ、未だに見に行ったことが無い私。
北海道にもう、8年住んでいるのになぁ

ちなみに、今日、旦那様は札幌に行ってきました!!
といっても、雪祭りを見に行ったわけじゃないけどね。
職場の後輩さんの結婚式に出席してきました。
んで、お土産に大丸でケーキを買ってきてくれましたっ
えへへぇ。

今回は、レ・リシェスのケーキ4個
本店は行ったことないけれど、清田区にあるみたい。

レ・リシェス
〒004-0882 
札幌市清田区平岡公園東5-1-1 TEL011-883-1118

http://les-richesses.biz/

雪まつりは今年も見られなかったけど、
ケーキうまぁ~っ
十勝と違って、良い値段するけれど、
お洒落さんなケーキだよねぇ。
全部、写真撮ろうと思ったのに、
既にちびごんが食べてましたぁ

残ってた2コ(笑)
↓↓↓
 

食べられちゃったのは、
カヌレの形したチョコレートケーキモンブラン

全体的にはちょっと甘めな感じで
おうちdeケーキバイキング!!
って感じでドカ食いは出来ない感じ。
お上品に、ティータイムに1コで満足出きるって感じかな

って、ことで、花より団子、
雪祭りよりケーキの私なのでしたぁ。

拍手[0回]

2007-12-19-Wed 17:17:29 │EDIT
開催しましたっ

第2回
『おうち de ケーキバイキング』
第1回の様子は>>>コチラ<<<

おうちdeケーキバイキングとは~
参加者がお好きなケーキを持ち寄り
テーブルの上にずらーりと並べます
"o(≧∀≦)o"

そして、お茶とフォークを用意したら
いよいよ開催!!

もう、無礼講とばかりに皆でお好きなケーキを
ぐさぐさとつつき合って食べるのです

もちろん、お好きなケーキを1ずつ選んで食べていても
だけど、せっかく目の前に魅力的なケーキが
たーくさん並んでいるのだから、
全部食べたいじゃないですかっ
なのでつつき合いがオススメ



今回は、お友達と2人での開催

持ち寄ったケーキは
不二家 4種類
六花亭 8種類


しょっぱいモノもってことで
お友達がポテトをあげてくれました

準備万端!!

いざ開始~。



えへへへへ~っ

うんまいっ "o(≧∀≦)o"


これはもう、ケーキのお安い十勝だから出来るイベント。
だって、今回8個ケーキ買ったけど、
合計1200円程度よぉーっ。
ステキ!!

ケーキバイキングに行きたいけど、
子供が小さいので時間制限中
落ち着いて食べられなーい。
しかも、数たべられなーい。
ってことで発案した
『おうち de ケーキバイキング』

お家だから、子供たち遊ばせつつ、
時間も気にしないで、好きなケーキを食べられる
ってことで、友達間で密かなブームw
今回も、美味しく完食しましたっ

しあわせいっぱい。
満腹です


でもでも、小麦や原材料の高騰、バターの不足が報じられるこの頃。
十勝も、ケーキ値上がりするのかなぁ...。

拍手[0回]

2007-12-12-Wed 23:33:04 │EDIT
今日はちびごんの幼稚園、早帰り~。
午後からオトモダチのお家に遊びに行くと言うことで、
久しぶりにおやつ作りました

本日のおやつは、大活用
ホットケーキミックスで
簡単クッキー


サクサクふわふわなクッキーが簡単にできちゃう。
ホットケーキミックスって、なんて天才的なんでしょう

今日は、冷蔵庫に眠っていた、ピーナッツマーガリンを使用したので
ピーナッツ味。
よく言えば、マメ入りのピーナッツバターが良かったなぁ。
(100均のでじゅうぶんだからさ。)
ピーナッツ入りじゃなかったので、
チョコを刻んで加えてみた。

うん、良い出来×2




おやつと言えば、先日、友達の結婚式に行った時、
一緒に出席の友達からお土産を頂いた
いやぁ~ん、なんて気が利くのでしょう
私は、こういうことがスマートに出来ない女なんだよなぁ...

で、頂いたのは~。
復活!! 『白い恋人』

ちゃんと報道通り、各個包装に製造年月日と賞味期限が
プリントされてたよ。
 

いやぁ~、やっぱり美味しいなぁ
白い恋人

拍手[0回]

2007-10-24-Wed 16:25:38 │EDIT
本日のおやつ

パンプキンロールケーキ

今日は、お友達が来るので、ロールケーキを作りました~
何時ものように、何もない我が家の冷蔵庫...
何かないかと思案の末...

バターの量、や材料を考慮して、ロールケーキを作ることに
10月と言えばハロウィンだし
冷蔵庫にかぼちゃもあるし
パンプキンロールケーキにすることに
最初は生地もクリームもパンプキン
黄色にする予定だったんだけど、
ちょっと手間だったので、少し考える...

そうだ! 青汁
ッテコトデ、今回も抹茶もどきの青汁を加えることに。
もちろん、スキムミルクも追加~。


-MENU-
*パンプキンロールケーキ
*マロンティー


お友達も、言われなきゃ、抹茶だぁ。
と言ってくれました

わーい、ケーキうまうま。

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/%E6%96%99%E7%90%86%EF%BC%86%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4/?pageNo=12
忍者ブログ[PR]