一昨日、自分の住む町の峠で
初雪
観測!!お家

のある町の中心部は

雨

だったのですが...。
とっても寒かった

何を隠そう、寒いのが
大のニガテなのです!!
昨日も町内で
『食の安全・安心まつり』なるものが開催され
プリキュアのショーをやっていたのですが、
見ている ちびっこ達も
冬支度
でした。
それでも座っていると、寒くて


親の上着をかぶせられている子が多数。
中には毛布持参の人も居ました

そんなこんなで、ついにストーブに手を出し
ぬくぬくなお部屋で
『ちまちま・あみあみ
』寒いと、毛糸に手を出したくなるんですよねw
あまりに寒かったので、
(↑カラダがまだ寒さに慣れてきてないのねー)
ちびごんの帽子を編んでみました

キャップタイプで耳あてつけてみたんだけど...
編み図もなんにもなしで、
こんな感じかなぁ??
なんて
超てきとーーーに編んじゃったら、
ちょこっとだけ大きかった

で、やっぱりちょこっと歪んだ

もこもこ毛糸だから遠目には大丈夫だけど...。
うーん。

しかし、もこもこ毛糸をかぎ針で編むのは難しいです。
ドコに網目があるのか、見えない!
わからない!!
やっぱり、棒編み覚えないとかなぁ...。
棒編みで、あみあみ出来る姿に憧れますw
[0回]
PR