昨日、お友達と一緒に
『ムーミン牧場』に行ってきました

ムーミン牧場、知ってます?
北海道、十勝の西部。清水町の旭山ってトコロにある
ミニホース
お馬さんのいる牧場。
体高50cm(ポニーの1/2サイズ)の馬が50頭くらい飼育されてます。
清水に引っ越してきてから3年。
きになりつつも行ったことがなかったムーミン牧場。
受付に入園料を払いに行くと...
そこにはサインがいっぱい!!
TV業界からのオファーもたくさんあるとか。
で、まずビックリしたのは...
馬が、馬が~放し飼い!!
全部じゃないんですが、看板犬ならぬ看板子馬ちゃん?
2頭ほどのんびりと園内の草を食んでました

いやぁ~、柵の外にいる馬なんて初めて見ました!!
で、さらにビックリは やはり馬の大きさ。
ひつじ

の方が大きいんじゃない?!って程。
つい、「子馬ですか?」って聞いたら。
「そう、5月に生まれたんだよ」って。。。

なぁーんだ、やっぱり☆
「で、あっちが かあちゃん
」∑( ̄■ ̄!!!た、た、たいして大きさ変わらないんですけど。。。

そんなこんなで、ちっちゃな馬さんたち、サンショウウオも生息するという
キレイな小川の流れ木々いっぱいの牧場で
のんびり過ごしてましたww
ホント木々がいっぱいで、胡桃や姫りんごなんかの木も

お馬さん達は、胡桃の葉っぱが好きらしく、
黄色く色づいて落ちた葉っぱを
我が家の怪獣ちびごん&オトモダチがあげると
美味しそうに食べる②
そりゃぁもう、大喜びのちびごん達!
普段、結構びびりなのに、一生懸命葉っぱあげてるし
なでなでしてみたりして微笑ましかったなぁ。

こども達と動物が触れ合ってる姿って
どうしてこうも微笑ましいのだろう

最後にはどんぐり拾いしてましたけど。
自然いっぱいの気持ちの良い空間でした


[0回]
PR