忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOMEてしごと&こものの記事
2025-07-08-Tue 10:17:27 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-10-23-Mon 10:28:07 │EDIT
昨日、スパーク帯広で開催された

『手作り&雑貨ランド in 北海道』

ペーパークラフトやアメリカンフラワー、
羊毛や、カントリー雑貨などなど、
全道から60ブースがあつまった雑貨のフェスティバル。

最近はんどめいどに目覚めた?私。
これは是非!ってことでいそいそとおでかけ♪

が、しかーし!
お金を忘れましたっ!
財布は持っていたんだけど、
中身がないので、足そうと出した別財布をまんまと家に

でも、めげずに持ち金で、前から気になっていた、
羊毛(染色元毛)とニードルを買ってきました
手芸店より安かったので、ついつい。
本当はパステルカラーの羊毛も欲しかったんだけど、
買えなかった...。
なので、ナチュラルカラー4色(茶系統&白)の入ったものを選択。

で、早速今朝のフリータイムにちくちく・ちまちま♪

はい、またしてもミシンではありません
形に丸めた羊毛を、ニードルでひたすら ちくちく・ちまちま。
思った以上に、時間がかかるものだったーーー!!
で、どうにか、ちびごんが起きてきてから
ちょっとの間で完成☆

↓↓↓



初!羊毛人形の『ちびくまちゃん』

サイズは2.5cm程度のちびっこさですw
あー、何度羊毛を通り越して、
指を刺したか...。
でも、黒の羊毛が無かったから、
目はビーズにするべきだったかなぁ...ってちょっと後悔。

ちびごんが欲しがったので、
頭に紐つけて、
カバンのストラップにしてあげようw

って、ことで本日のぷちはんどめいど でしたっ

拍手[0回]

PR
2006-10-22-Sun 09:13:05 │EDIT
あみあみ・ちまちま②
最近ソレばっかり~

でもでも、楽しぃ

前回の日記にベビーシューズを編んだって
書いたんだけど...。
出来上がったルームシューズを見て
ちびごんが一言。

「コレ、ぼくの??」

∑( ̄□ ̄)!!

「ゴメン...。ちびごんには、ちっちゃくって、履けないよ...。」

(T-T) ...。

↑↑↑

と言うわけで、再びあみあみ②
以前から作ろうかなぁ...って思っていた、もこもこ毛糸での
ルームシューズ。
以前ちびごんの帽子をもこもこ毛糸で作ったら、
網目はわからなくなるわ、
間違っても解くのに苦労するわ
エライ大変だったので、

作ろうかなぁ...

いやいや、またあの毛糸だぜ?!(=。=)

うーん、でも...

いや、待てって!!

てな感じで、作らず終いだったルームシューズを作ることに!


...。
やっぱり、

もこもこ毛糸は
かぎ針で編むもんじゃない!!


と言うことを再認識いたしました

そんなこんなで、悪戦苦闘しながら作ったルームシューズ。
若干、ちっちゃかった...。
でも、毛糸だから履けるもんね~と言う
ママの強引さで完成!!

これが、ちびごん用ルームシューズ

「あったか☆ひつじ~滑るの要注意!~

 

... 。そう、滑るんです...。このコ...。
裏に滑り止めはるべきだなぁ...。
でも、私頑張ったーーーー!!

************************************************

ついでに、棒あみ練習用で編んだ
ちびごんのマフラー↓↓↓ (くまさんはかぎ編みだけど

 

熊さんが輪っかになってるので、
そこにマフラーを通して止めるようにしました

って、出来上がったの、先週なんだけどねー。
この マフラー。

ちゃんちゃん

拍手[0回]

2006-10-21-Sat 10:05:16 │EDIT
まだまだ、熱は冷めず。
って言うのも、お友達も「あみあみの魅力」に目覚め、
みんなして、あみあみしてるもんだから、
加熱する一方なのです

旦那の仕事が忙しくなり、
お弁当作りの為に朝4時に起き、5時にお見送り
掃除、洗濯を済ませて、
我が家の怪獣、ちびごんが起床するまでの間
自分の時間ができた!

こりゃぁ、もう!

あみあみ
するしかないでしょーーーーー


なので、紅茶でも入れて優雅に?あみあみ♪

しかーし、以前にも書いたように、根性がないので
大きなモノはつくれない!

そこで、何を思ったか私!
我が家にbabyは居ないのに

ベビーシューズ編みましたっ!!

  

ところで、↑コレどうするんだろう??
うーん。
でも、自分で言うのもなんだが...かわいい

ホントはリボンの色を茶色かベージュにしたかったんだけど、
家にあったのはもっと太いリボンか
青っぽい色ばかりでした

で、結局水色になりました☆
初めはリボンだけだったんだけど、
コットンのレース糸があったので、お花モチーフつけちゃいました。
モチーフリボンに通すカタチになっているので
取り外しも可能

作った本人は満足だけど、
どーしようかなぁ...。
ヤフオクにでも出してみようか...なぁ?

でも、見向きもされないと寂しいからなぁ...。

拍手[0回]

2006-10-17-Tue 15:02:57 │EDIT
Benesse
『はんど&はあと』
 http://www.benesse.co.jp/hh/ 


『はんど&はあと』 は書店では買えない。
教材キット付きの手作り生活雑誌
ずっと、ずっと迷っていたけど...
11月号からついに購読を始めちゃいました

で、今月のキットは
刺すだけで刺繍が出来る
「ちくちく刺繍・コースターキット」
 

早速 ちくちく・ちまちま~

作り方に載ってたコースターは、
黄色と茶色の生地を裏側に張り合わせた、2色使いのコースター
だったんだけど...
アレンジ②
図案もアレンジ②

でもネェ。。。
出来上がったコースター
なんか、正方形じゃないの
よれてるわ。
しかも10×10cm のハズなんだけどなぁ
おかしぃ。
それでも図柄は気に入ってるんだけどね♪

まだまだ、手芸初心者だわ。




拍手[0回]

2006-10-12-Thu 14:20:05 │EDIT
ショールを編んだ毛糸が余っていて、
またしても『あみあみ・ちまちま』しちゃいました!!
モチーフが編みたくて、何にしよう...って
本を見ていたら、かわいい形のバッグを発見!!


モチーフがいっぱい!Ha-Naのプチニット
小さな手編み雑貨 : 荻原直美
HP http://knitstudio-hana.com/

本の作者さんの作品紹介で載っていたちっちゃな写真。
編み方とかは載ってない...。
でも、カタチがかわいいなぁって思って、
ミニバッグを編むことに決定!!

四角いモチーフを毛糸2本取りで あみあみ
毛糸は ハマナカ : アーバンライフ ウール・M(中細)
1/3玉くらいかなぁ?
で、100均のチョーカーを切って、バチカンで切り口を止めて
持ち手に利用☆
同じく100均の和風ビーズをあしらってみたw
口の止め具もビーズ♪
楽しく作っちゃったので、今回は私にしては単価高め
¥510くらいかなぁ。

でもでも、結構満足な出来上がりにww
って言っても、携帯くらいしか入んないんだけどねぇ

出来上がりはコチラ☆↓↓↓

 ←中身を入れて持つと、ころん♪としたカタチに!!

 ←携帯がぽこん!と入るサイズ。

 ←モチーフ拡大☆

しかし...ミシンを使いなさ~い!私

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%94%E3%81%A8%EF%BC%86%E3%81%93%E3%82%82%E3%81%AE/?pageNo=16
忍者ブログ[PR]