忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-14-Mon 05:09:54 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-02-19-Fri 21:06:44 │EDIT
藤丸にて1月18日(木)~23(火)まで開催している
ハンドメイド1坪SHOPを見てきましたw

布物、ビーズ、粘土…。いろいろあって楽しかったです

中でも目を引いたのが
ハンドメイドショップ『うなうな あくび』さんの粘土細工。

実は、以前ふらので開催された
ふらのクリエーターズマーケットにも出店されていて、
雑貨を購入させてもらったのですが
ここでも出店されているとは!!

一目ぼれしたのがこちらの『おひなさま』



手のひらにギリギリのるくらいのサイズなのですが、
引き出しの中にも、人参や、海苔巻きなんかが入ってるの!!
すごくかわいくて、欲しくなっちゃったんだけど、
残念!!持ち合わせが無かったので、
手のひらサイズのこちらを購入。



わがや、おひなさま3つもあるのに…。
ふやしてどーする?!
でもでも、かわいかったんですものっ。

樹脂粘土もやってみたいもののひとつなんだよね。

うなうなさんの作品は、まつぼっくりや木材、木箱や
ワイヤークラフトなどプチ素材と樹脂粘土の動物達のコラボが
とてもかわいいので、ふらので見かけたときから、大好きなのです。


ところで、ちびっ子をつれていたので、気をつけていたのですが、
帰り際、ちびちびから衝撃的発言がっ!!

『あのね、このうさぎさんね、ぽきしちゃったの。』

ぇぇぇぇぇっ!!

あわてて、買ったお雛様を見るも無事!

でも、何度聞いても、ぽきしちゃったの…と。

良く効けば、並べてある、おひなさまを壊しちゃったと!!

そう言えばしきりに触ろうとしてたおひなさまがある!
繭玉にはいって並べられたおひなさま。

慌てて戻って、確認すると…



ポキしてるぅ~


お店の人に謝って、購入していこうとすると

「くっつければ直る部分だから大丈夫よ。
 ちゃんと正直に言ってくれてありがとう。
 えらかったね。」

と…。

悪い事しちゃってしょぼんとしている ちびちびをみて、

このなかから好きなのあげるね。
正直に言ってくれたお礼だよ。
って、作品を1つくださいました。

うわぁぁっ。
私の監督不行き届きで申し訳なさいっぱいなのに
しょんぼりしているわが子に気を使ってくださるなんて!!

なんて優しい人。
作品にも優しさがたくさん溢れているけれど、
ほんとに素敵な作家さんでした。

こちらがいただいたカメさん。



今年は6月末にクリエーターズマーケットがあるらしいので、
また足を運んでみよう。

拍手[0回]

PR
2010-02-19-Fri 21:00:05 │EDIT
怒涛の1週間。
今日はちょこっとお出かけに行ってこようかなぁ…なんて思い。
やっぱりパタパタしています。

いつものことながら、キャラが思いつかず悩んでいたところ、
ふと、ママ友の blog を思い出し、金曜日という事もあって、キャラ決定!!

『ひげぴよ共食い?!べんとう』





■□■メニュー ■□■

*ひげぴよおにぎり
ご飯、デコふり、梅干、人参、海苔、スライスチーズ
薄切りにした人参+水を器に入れてレンジでチン!
(よく、時間長すぎて焦がすので、こげ防止のために水を入れます
ご飯にデコふりを混ぜ梅干絵お入れて丸いおにぎりを作る。
楕円に抜いた人参を海苔に貼り付け、のりが5ミリくらいはみでる用に合わせてカットする。
はみ出ている部分の海苔を人参のある部分まで、1ミリくらいの細さでぐるぐるとカットする(りんごの皮むきみたいに?)。
スライスチーズを楕円に抜いて、半分に切り、海苔をはって目を作る。
パーツを乗せてできあがり。

*チキンナゲット
冷凍食品

*うめキュー
梅干、きゅうり
きゅうりに格子状に切れ目を入れ間に梅肉を挟む。

*ブロッコリー、ミニトマト、レタス、甘夏

*お花チーズ
スライスチーズ
スライスチーズをいったんフィルムからはがして包みなおし、室温においておく。
ハート型の型抜きでスライスチーズを抜く(お花1つにハート5枚以上)。
ハートを合わせてお花にする。

どこが共食いか?って??
そりゃぁ、おかずがチキンナゲットだからねw
安易なネーミングだわぁ



*ランキングに参加しています*

いいカモ♪って思ったらした下のバナーを『ぽちっ』と押して
1票入れてくれたらうれしいな d(^-^*)

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

拍手[0回]

2010-02-18-Thu 23:55:42 │EDIT
今日の午後は、町内のスケートリンクに行ってきました。

ちびごんのお友達が数名、降園後にアイスアリーナに行くというので
便乗させてもらいましたよw

町営のスケートリンク、幼児は無料です。
スケート靴も借りかれますw
ママ達は610円かかるけどね~。

お酒のビンケースにつかまっていざ初すべり!
しばらくするうちに手を離して
生まれたての小鹿のように滑っていました。

ちびちびもケースに座って、おにいちゃん達に押してもらい
楽しんでる様子。

ママもひと滑り~。
後ろ向きってどうすべるの~??
とか行っていたら、いきなりちびごんの泣き声が!!

振り返るとソコには!!

盛大に流血しているちびごんの姿がっ!!

どうやら勢いあまって顔面からすっころんで
顔面を打ったようです
大口開けてないているために、鼻血が口にも入り、
よだれとともにだらだら…。
ものすごい流血にあせりましたが、
いざ、血を拭き、きれいにしてみると…

擦り傷も打身もなければ、鼻血のみ。
しばらく休んだら、ヘルメット着用で復活してました。


しかし、驚いたのは回りのママさんたちですよね.。。
ホントご心配おかけしました…。

大量に落ちた鼻血は、リンクの氷上で凍りついているし、
ホントホント、すみません

きれいに削ってもらって、リンクも修復されたけど…。

面目ないです。


さて、そんな、大惨事?!のスケートだったので、
『もうヤだ!!』って言うんじゃないか?!と思ったのですが、
お友達といったのが幸いして、
もっとすべる!!明日も来る!!毎日来る!!と。

毎日は別として、サッカーも春までお休みなので、
何回かつれてきても良いかな?


ちなみに、ちびちびは
『ホッケーするのぉ~』と言い出しました。
2歳くらいから入ってる子もいるよーと言うので、
来年、やる気があったらホッケーに入れてみようかしら?

拍手[0回]

2010-02-18-Thu 23:45:34 │EDIT
今日は育児サークル 『どろんこクラブ』
親子クッキングがありました

ひな祭りも近いという事で、本日のメニューは

*ちらしずし(押し寿司)
*桃ゼリー 

0~未就学児のサークルなので、時間の関係もあり、下準備はお母さん。
その間ちびっこ達は調理室隣のプレイルームで託児です。

下準備が終わったら、
こどもと一緒にラップを敷いたカップに
3色のごはん(緑・白・桃)を詰め詰め~。
お皿にひっくり返して、薄焼き卵とゆでた人参を好きなように型抜き
トッピング

おうちだと、散らかるとか、忙しいとか
ママの余裕の無さから、なかなかお手伝いさせてあげられないので
こういうのは良いねw
ちびっち、とっても楽しそうでした。

出来たのはこちら



てんこもりです

ママはこっち。
きんぱつおひなさま(笑)



牛乳パックを型にすると、菱形の3色おすしができるそうです。
菱餅だねw
因みに緑は青海苔、桃色は桜でんぶです。

拍手[0回]

2010-02-18-Thu 23:32:05 │EDIT
今週は何やらバタバタしています

月曜日は育児サークルの役員会。
火曜日は午後から来客。
昨日はちびごん、小学校の1日体験入学でした。
で、本日は育児サークルの活動日。

ワタワタしながらのお弁当つくりです

今日は(今日も?)ポケモンキャラでお弁当です。

『きまわり おはな べんとう』





■□■メニュー ■□■

*きまわりおにぎり
ご飯、デコふり、ごま、薄焼き卵、カニカマボコ、海苔、マヨネーズ
薄焼き卵をつくり、花びらを16枚切る。
ご飯にデコふり(黄色)とゴマを混ぜ円形にする。
花びらをマヨネーズで接着して、カニカマとのりで顔をつくる。

*ミートボール
レトルト食品

*エビしゅうまい
冷凍食品

*ブロッコリー、ミニトマト、レタス、甘夏

*お花チーズ
スライスチーズ
スライスチーズをいったんフィルムからはがして包みなおし、室温においておく。
ハート型の型抜きでスライスチーズを抜く(お花1つにハート5枚以上)。
ハートを合わせてお花にする。

1回書き終わったのに、UP前に消えた!!
ショックだぁ~。
消えるとUPするテンションが一気に下がるのは私だけでしょうか…。

ちなみに本日の「きまわり」顔の色がうすいとダメダシされました…。



*ランキングに参加しています*

いいカモ♪って思ったらした下のバナーを『ぽちっ』と押して
1票入れてくれたらうれしいな d(^-^*)

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/91
忍者ブログ[PR]