忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-09-Wed 06:48:11 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-01-27-Sun 08:28:29 │EDIT


今日は学校行事として参加の町内スケート大会へ行く ちびごん。

風が びょぉーびょぉー、ごーごー 言ってて
あらぁーと思いながらも、本年度初のお弁当を作りましたよ。
好物のいなり寿司弁当。

まあ、結果悪天候でスケート大会中止&授業も休校になり、
それでも明日はもともと振り替え休日になっていたので、
お休みを1日得した兄ちゃんです。

そんな、出番かなわなかった本日のお弁当はこんな感じ♪
和田どん、和田かつ達を節分アレンジしてみましたw


バンダイナムコゲーム
『太鼓の達人☆節分弁当』




■□■ メニュー ■□■

*和田どん・和田かついなり寿司
ご飯、いなりあげ、寿司酢、
カニカマ、海苔、マヨネーズ、薄焼き卵、デコふり(青)


 酢飯を作る。
 いなり用おあげのふちを中に少し織り込んで
 酢飯をつめて円く形どる。
 カニカマを薄く広げる。
 カニかまぼこの赤い部分と、白い部分、薄焼き卵を丸型で抜く。
 白のカニカマは水で溶いたデコふりで色付ける。
 海苔をカットして目と口を作る。
 カニカマの白い部分を型で抜いて手を作る。
 薄焼き卵を雲の形で抜き、裏にマヨネーズをつけて海苔に重ね、
 黒い部分が少し見えるようにカットする(髪の毛)。
 カニカマの白い部分を三角にカットして海苔に重ね、
 黒い部分が少し見えるようにカットし、海苔の線を貼り付ける(角)。
 マヨネーズで書くパーツを貼り付ける。
  
*バチお先生ウインナー
サラダ菜、茹でブロッコリー
*貝割れ大根とカニカマのハムチーズ巻き
*ホタテフライ
*きんかん


昨日、3時間ちょいかけて雪かきをしたら、
もうすぐ終わるーって時に除雪が入って、あっさりきれいになりました。
…。
すっげー頑張ったあの3時間はなんだったのでしょう?
…。
いや、除雪してたおかげで、かなりギリギリまで除雪してもらえたんだけどさ。
今、外は暴風雪!!
…。
外は除雪前に逆戻り決定だよ。
うん、残ったのは筋肉痛のみだな。




ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

PR
2013-01-14-Mon 22:17:19 │EDIT
本日、末っ子ちびちび、4歳のお誕生日です。

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【おめでとう!!】*:・゚\( ̄∇ ̄*)

もう、4歳なんだね。
4歳になったら 『やめる』 宣言していた ”おっぱい”
果たして我慢できるかな?!
とりあえず今日は

『さわらせて』と言って、さわさわしながら寝ましたよwww

我が家で いちばんちびっこ成長な ちびちび。
それでも最近、
髪の毛がほんの少しだけホワホワ赤ちゃんヘアーじゃなくなってきて
お姉さんになってきたなーと思うこの頃。
でもでも、汗っかきで、暑がりで、
常に家の中パンツ一丁な姿は大きな赤ちゃん?


そんな ちびちびのリクエストケーキは
2月からの新番組
ドキドキ!プリキュア

ってことで、午前中はひっさびさの仕事だったので、
超手抜きデコですが…。

こんなケーキになりましたw



ちびちび、おめでとう!!





ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2013-01-07-Mon 21:15:49 │EDIT
七草なずな、唐土の鳥が
日本の土地に 渡らぬ先に
トントンストトン ストトントントン♪


ってことで、今日は人日の節句ですね。
七草粥、食べましたか?

本当は6日の夜に七草を歌いながら包丁で叩いて
(切ったらいけないんですよね?)
7日の朝おかゆにして食べる
(そうだったよね?)
ってことだけど、
我が家は家族全員が揃う夜に食べましたw

簡単にフリーズドライの七草でしたが(汗)
切っちゃわないし、良いかな??ってね…。

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ
スズナ、スズシロ これぞ春の七草

今年一年、家族全員が無病息災、元気で過ごせますようにw


さて、今日はいきなり昨年末のお弁当(笑)

こびと図鑑
『かくれモモジリのお弁当』





しかも、写真オンリー(汗)

いや、あの…。

スミマセン…。

えっと、魚肉ソーセージ?ハム?
(切って使うブロックみたいなヤツです)
を適当な厚さにスライスして、カットしたものと
海苔、スライスチーズをカットしたものを重ねて作ってます。


ではでは、皆さんも一年元気に過ごせますように。





ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村






拍手[0回]

2013-01-01-Tue 16:11:58 │EDIT

..............................  

オホーツク沿岸に引っ越して、初めてのお正月を迎えた我が家です。
今期は本当に雪が多くて、土地柄なのか、そうでなく、珍しい天候なのか
雪かき三昧でございます。
(どうやら、今期は多いねーって感じらしく、ちょっとホッっとしたりしてw)

本州ではお正月があけたら、冬休みもカウントダウン。
ですが、
北海道はまだまだです。

保育所も学童もお休みなので、心の広い職場の皆様のおかげで
私も1ヶ月のお休み中です。
(すごいな…。)

なので、blog もアップしまくりー
…とはいかないですね。
子供とだらだらしちゃってます(汗)

そんな私ですが、のんびりとお付き合いいただけたら幸いです。

皆様にとって、笑顔いっぱいの一年となりますように (^-^*)

拍手[0回]

2012-12-18-Tue 08:32:34 │EDIT
土曜日の夕方から、今度はおねえちゃん
『ちびっち』が発熱!!
土曜日、日曜日と39℃超えの熱が座薬使っても下がらず…。
本日は38℃だいまで下がるも保育所お休みです。

ついでに兄ちゃん、朝はいつもの腹痛で
落ち着いたら小学校へ登校予定だったので、
咳も出てるし、一緒に小児科へ…。

受診が終わる頃には2人とも38度超えの発熱!!
兄ちゃんまでもが欠席確定です…。

復活した末っ子 『ちびちび』は、『真っ白ご飯』希望&持参で
保育所行きましたとさ。

ってことで、今日も先月末にUPをサボったお弁当をwww
でもでも、雪かきやらイロイロあるので、
とりあえず写真だけ…。

すみません…。

作り方等はまた後ほどUPします…。

SUN-X
『クリスマス☆リラックマのお弁当』




  


後日作り方へ続く…。(予定)



ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/30
忍者ブログ[PR]