忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-18-Fri 17:54:45 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-04-19-Sat 10:32:12 │EDIT
土日、お休みとなると体が動かなくなる

ずぼらmama 

朝起きるのが、遅くなります

本日も例外なく、朝グダグダしていたら、

目覚めたちびごんが『おなかすいたぁ~』

ママ...ん~っ

なんてしていたらがさごそ・がさごそ...
冷蔵庫をあさる音が。
そのうち、じゃーっと水の音がしたかと思うと
とんっ!!とんっ!!



おおぅっ!!包丁の音が!!
のっそり起きていくと、
冷蔵庫から選び出したキャベツ、人参、ウインナーを切るちびごん。

『包丁はママに聞いてから使う約束でしょぉー』
と注意してから、まぁ、グダグダしていたママも悪いので、
『なかなか起きなくてごめんね
とあやまってから、ちびごんの早朝クッキングを
立ち見...お手伝いではなく、あくまで監視。

切り終わったちびごんは、フライパンを用意し、
油を入れて、火をつけると
ウインナー投入!!じゅーじゅー
続いてキャベツ投入!!じゅーじゅー
最後に人参投入!!

...ちょっと順番違うんでないかい??
それじゃぁ、ニンジンさん硬いぞぉ~って思っていたら
水を投入して蓋を閉めて蒸らしてました!!



おおおっ!!なかなかやるなっ!!

最後に塩コショウをやや多めに振って、
お皿に盛り、
炊き残しのご飯をよそって、レンジでチン!

お箸も出して、みんなの分を用意すると、
『ごはんですよぉーっ
って、パパも起こしてました

ということで、土曜日のずぼらな朝は...
ちびごんの作った朝ごはんで始まりましたとさ♪



うーん。出来た息子?!(来月5歳になるんだなぁ...)

拍手[0回]

PR
2008-04-16-Wed 23:25:09 │EDIT
先日の日記で、ちびごんお気に入りの女の子Mちゃんの話を書いたけど、
本日もそのお気に入りっぷりを発揮するちびごん

以前、修了式記念品のアンパンマンマグカップに
Mちゃんがミルクティーを入れて飲んだと言う話をしてたのを
覚えていて、やや作り変えられていたけど、
突然おねだりするちびごん。

『Mちゃんが好きって言ってた茶色いの飲みたいっ!!』
『オレもさぁ、好きなんだよねぇー。』


...って、飲んだことないくせに...
しかも、最初何のことかわかりませんでしたよ...。

で、ミルクティーを飲みながら

『はぁ~、おいしぃなぁ~
 Mちゃんの好きな味なんだよなぁ~


...どこのエロオヤジですかいっ!!
一緒に飲んでいたママは噴出しそうになりましたよっ。

しかも、Mちゃんの味って!!
突っ込みどころ満載ですよっ!!

しかもその後、突然ひらめいた模様で
物凄い素敵なことを発見したという剣幕で


『あぁぁあっ!!
 MちゃんのMと、ちびごんのMって同じじゃね?

『すごくねっ?!』
『あぁぁあっ!!
 ミルクティーのMもおなじじゃねっ?!

『MちゃんのMと、ちびごんのMと
 Mちゃんの好きなミルクティーのMと
 おなじじゃぁーーーんっ!!』


『すごいっ!!すごいよっ!!』


って、アナタ、どんだけ興奮してるんですか
その口調もおかしいよっ。
ドコのヤン兄ですかっ...。

本人目の前にしたら、恥ずかしくてテンションひた隠しなのに。

オバカ丸出しの、春ですなぁ...。

拍手[0回]

2008-04-15-Tue 18:38:20 │EDIT
昨日が大安だったので、飾ろうと思っていたのですが
ちびっちの事件により中止。
本日、遅ればせながら飾りました~。

我が家には鯉のぼりは無いので
ちびごんの『鯉のぼり』牛乳パックお手製です(笑)



女の子のお節句とは違って、
ついつい出すのが遅くなるような気がする五月人形...。
ちびっちの雛人形をしまう時に
入れ替わりで出しちゃえばいいのかなぁ??

拍手[0回]

2008-04-14-Mon 23:32:35 │EDIT
ママが背面から見ていて気がつかないうちに
ちびっちが誤飲しました。

しかも、ボタン電池!!

届かない場所にあったはずのデジタル時計を振って遊んでいたので、
止めに入ると、デジタル時計の本体と電池カバーはあるのに
ボタン電池が無い!!
探しても探しても無い!!
背後を見ていた限りでは飲んだ様子もなかったので、
マサカ?!とは思ったけれど、妙に胸騒ぎがして
病院の夜間診療へ。
どこか隅に転がってるだけであって欲しいとおもったけど、
思い切りレントゲンに白くて丸い影がっ

ココでは処置できないと近郊の救急病院へ移動。
まだ胃にあったので、
内視鏡を用いて取り除く説明を受けていたのですが
全身麻酔のうえ、乳幼児の細い食堂に内視鏡を通すのを
担当の医師が避けたいとのことで、
色々あったけど、排泄に任せることに。
(胃にどうしても停留してしまうようなら内視鏡で...と言う事で
話がまとまりました。)
ママとパパは胃酸で腐食の進む電池が胃に穴を開けないよう
ひたすら願い、排泄待ち...。

ようやく先ほどでてきましたぁ~。
電池は胃酸の影響で腐食して真っ黒...。

 

これが、ちびっちの中を通ってきたかと思うと、
怖くて怖くて、申し訳なくて泣けてきました。

手が届かない場所だから...
お兄ちゃんも一緒だから...
ちょっとの間だから...

2人目ということもあり、根拠の無い
『ちょっとくらい大丈夫だろう』って言う
気の緩みと言うか、なんと言うか...
細かいところに目が行き届かなくなっている自分を
突きつけられ、反省あるのみです。

今のところ、胃壁も大丈夫な様で、
嘔吐もなく、本人も元気いっぱい。
ホント何事もなくてよかったです。


ボタン電池の誤飲は最悪の場合
死を招くことも...。

気がついたら
吐かせようとはせず、何も飲ませず
早く病院に行くこと


だそうです。


誤飲はホント怖いです。
食道もだけれど、気管に入ったら...。
お兄ちゃんのちまちましたおもちゃもあるので、
改めて点検とお片付けの我が家です。

拍手[0回]

2008-04-13-Sun 10:40:57 │EDIT
天気悪くて寒い日もまだまだあるけれど、
日がさすとぽかぽかやっぱり春ですね

年中さんになったちびごん。
お休みの日でも友達と遊びたくなると、
『電話番号教えて』と言う様になり、
自分でお誘いお電話をしちゃたりします。

電話と言えば!!
以前からちびごんお気に入りの女の子が2人クラスに居たのですが、
1人はお引越ししちゃったこともあり、
ちびごんの中で、Mちゃんのお気に入り度がUPしてます。
先日なんて、おばあちゃんとのお電話中に

『あのね、あのね、
Mちゃんてすっごく可愛いんだよ!!』


ってご報告。

あぁ、春だなぁ...なんてちびごんを見つめてしまったよ。

でもねぇ、実際は恥ずかしいらしく、
降園後はなかなか一緒に遊ぼうとは誘えない様子。
ついつい男の子とばかり遊ぶちびごん。
まぁね、遊び方もはげしいからなぁ
そして、Mちゃんのお気に入りの座ランキング(推測)では
かなり下方(かろうじてランクイン)くらいなのでは??
と思うイヂワルmamaなのでした♪

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/133
忍者ブログ[PR]