忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-15-Tue 08:47:28 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009-05-14-Thu 16:49:48 │EDIT
さてさて、給食も始まり
通常のお弁当Dayの木曜日でゴザイマス。

脱、どうぶつの森キャラクター!!

とか思っていたのに、キャラが浮かばず...
結局頼る森キャラ (;´▽`A``

そんなこんなで、今回は

どうぶつの森シリーズ弁当 -第9弾-

 ロボ

オオカミさんです 


『街へいこうよ
 どうぶつの森べんとう ~雑穀鮭ごはん編~




 

■□■メニュー ■□■

*ロボごはん
ご飯、雑穀しゃけ菜ふりかけ?、ウインナー、スライスチーズ、海苔

*やきとり?
鶏肉、ネギ、醤油、みりん、砂糖、お酒

*えびグラタン
冷凍食品

*ゆでアスパラ・ウインナー
ウインナー、アスパラ、塩

*レタス、キウイフルーツ

既に手抜き...(|||'・ω・`)

拍手[0回]

PR
2009-05-10-Sun 22:00:42 │EDIT
今日は母の日でした。

金曜日、幼稚園から帰るときに大事そうに抱えていた絵本バック。

『ぜったい、ナカ見ちゃダメだよっ』って...

お家に帰ってきてからも、クローゼットに隠していたプレゼント

こんなの貰っちゃいましたよ

 
ママ、もっと髪の毛長いけどねぇ~(笑)
ありがとうw

ちなみに、何の気まぐれか、パパからも...


...うっ。
いきなりお花なんて貰うと、嬉しいのですがっ!

でも、アナタのママではあーりませんw
『ママ業(*・`ω・)ノ゙゚+。+。゚+。゚+。゚+。』
ってことだそうですw


んでもって、水光園で産後初の温泉入浴。
山翠庵でご飯して
ありがとうでケーキ買って帰りました♪

 

母の日にこんなにしてもらったのって、
結婚して初めてかもっ!!
ちょっとホクホクw

しかも、今更ながら?
Wii Fit を購入(中古)
パパダイエットするんだって

拍手[0回]

2009-05-09-Sat 19:09:57 │EDIT
先日、お兄ちゃんのちびごん
幼稚園でよもぎ団子をつくりましたw

で、その時 採ってきたよもぎを 『お家でも作るように と
お持ち帰りしてきたので、とりあえず冷蔵庫で保管



本日、2日遅れで『よもぎ白玉』 をつくりました 

① 硬いので、葉の下の茎?の部分は取り、お鍋でぐつぐつ茹でて~

② 少しのお水を足して、ミキサーで ガーーーーーッ!!

③ 白玉粉に②を投入し、お水を少しずつ加えて耳たぶの柔らかさに♥

④ お湯で茹でて出来上がり♪

今回は、うぐいすきなこ&さとう をかけたのと
てんさい糖シロップ (てんさい糖とお水を煮詰めたもの) をかけたのと

2種類のお味で楽しみましたよ



美味しかったねw

拍手[0回]

2009-05-08-Fri 18:55:59 │EDIT
連続おべんとうDayも今日で終了ですw
来週からは給食再開
あ~、長かった...。

これで、どうぶつの森シリーズも終了かな??
うーん、でも、キャラいっぱい居るから、
これからも作製されそうだけど...。

そんなこんな

どうぶつの森シリーズ弁当 -第8弾-

 とたけけ

The いぬ 


『街へいこうよ
 どうぶつの森べんとう ~雑穀青菜ごはん編~




 


■□■メニュー ■□■

*とたけけごはん
ご飯、雑穀青菜ふりかけ?、カニカマボコ、海苔
ご飯に新商品?雑穀青菜ふりかけを中心に降り
白いご飯が外側に来るように丸めて形を作る
カニカマボコと海苔で顔を作る

*かいわれ鉢
かいわれ大根、カニカマボコ、ちくわ
かいわれ大根の葉の元をカニカマボコで巻いて
ちくわの穴に詰める
今日はチーズがなかったので、カニカマ利用でw

*えびグラタン
冷凍食品

*から揚げマヨポン合え
鶏肉、にんにく、しょうが、醤油、片栗粉、小麦粉
かいわれ大根、マヨネーズ、ポン酢

前日のお夕飯で残ったから揚げを削ぎ切りにして利用。
マヨネーズとポン酢を合えたタレをからめて、
上にかいわれ大根のみじん切りをのせる

*卵焼き
卵、かいわれ大根、カニカマボコ、マヨネーズ
卵に余ったカニカマボコとかいわれ大根のみじんぎり、マヨネーズを加えて混ぜる。
あとは卵焼き~。

*パイナップル
缶詰

さぁ、2段復活!!
頑張って食べるのだぞぉ~っ。

拍手[0回]

2009-05-07-Thu 10:05:02 │EDIT
GWも終わりましたねぇ...。
(2日間有給とって、まだGW真っ最中の人もいるかな?)
我が家は主人がGWお仕事で、どこも行かないまま終了~

さてさて、長男ちびごん。
本日は幼稚園で 『よもぎだんご』作り だそうです
なので、出ました!!コノお言葉

おべんとう少なくしてねっ!今日は1段でっ!!

は~い わかりましたよ。


どうぶつの森シリーズ弁当 -第7弾-

 だるまん

いわとびペンギンですね

では、紹介。


『街へいこうよ
 どうぶつの森べんとう ~雑穀鮭ごはん編~


 

おおうっ。全体像ピンボケ

■□■メニュー ■□■

*だるまんごはん
ご飯、雑穀鮭ふりかけ?
薄焼き卵、カニカマボコ、黒ごま、海苔

ご飯に新商品?雑穀鮭ふりかけを混ぜる
薄焼き卵の一部とカニカマボコ、黒ごま(鼻の穴)で顔を作る
スライスチーズがなかったので、ご飯粒で貼り付けてみました。

*お花卵
卵、だしの素、塩、余ったカニカマボコ、パスタ
薄焼き卵を縦長の半分にカットして半分に折る。
輪になったほうから2/3くらいまで幅3mm間隔くらいではさみを入れる
カニカマボコを中心にしてクルクル巻いてパスタで留める

*えび寄せフライ
冷凍食品

*ちくきゅー
きゅうり、ちくわ
きゅうりをちくわの穴に詰めて切る

*パイナップル
缶詰

どうしても、パイナップルを入れて欲しいという
ご希望に応えて?みましたw

ちょー少ないお弁当ですが...
お団子でお腹満たしてくださいな...。

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/110
忍者ブログ[PR]