先日、十三夜の日にちを聞かれて、答えられなかった私

十五夜と十三夜は毎年日にちが変わるから…
(なんて、言い訳してみる

)
だから、メモかわりにね

2011年の 十三夜は 10月9日

片見月(片方だけ支度する)は縁起が良くないって言うから
忘れないようにしなくっちゃ

ところで、
十五夜(芋名月)
十三夜(栗名月・豆名月)
の他に
十日夜(とおかんや)
があるのは知ってますか?
この3つで三月見。
十日夜は月見メインでなく
豊作を祝う収穫祭みたいなものなので
日にちも毎年同じ

11月10日のこの日に収穫祭を行う所が多いんだそうです。
案山子が帰る日だとか、モグラを追いだすとか?
(違ったかな?!思い違いだったらごめんなさい

)
三月見とも晴れると、とても縁起が良いんだそうですよ。
って事でメモおわり


[0回]
PR