ちびごんの通う幼稚園。
今日は年長さんクラスとの
『お別れ会』。
ということで、本来なら
『おべんとうday』なのですが、
から揚げとポテトサラダが出るということで、
おにぎり
のみの持参。
朝、おにぎりを作ろうかと準備を始めていると、
起きてきたちびごん。
『今日のおにぎりはボクがつくるっ!!』





どうやら、前回のお弁当のとき、
クラスのお友達が、お弁当のおにぎりを
自分で作ってきたらしく
ちびごん、

自分も作る

と朝から大張り切り!!
なので、作らせて見ることに。
すると、さくさくと、
おにぎり型を用意するちびごん。
用意してあった鮭と、海苔。
スプーンと お碗にご飯を用意して...

型にご飯と鮭を詰め、ご飯で蓋をしたら型押し~っ







型から出したら、幼稚園で習ったお雛様の折紙の要領で
海苔をはって、おりおり...
もう一度型に入れて、ぎゅっぎゅっ~とね。
(この一手間でご飯をしっかり包みます

)

にこにこパンチ(海苔パンチ)で顔パーツを作ったら、
おにぎりに顔づけ

『ほっぺもつけるのぉ~

』

そんなこんなで、普段のお弁当箱に
おにぎりを
3個も詰めて行った ちびごん




本日のヤルキ熱は益々ヒートアップし、
幼稚園へ歩いていくっ!!と、今日は20分ちょっとかけて、幼稚園まで歩いて登園。
3個もつくったおにぎり...1コくらいは残してくるかな?
って思ったけど、
残してきたのは一口でしたっ。
すごーい!!
やっぱり自分で作ったから、残したくなかったんだね

朝から一生懸命作ったおにぎり、
とっても美味しかったみたいですww
たまにはこんなのも良い感じ

[0回]
PR