忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-12-Sat 07:30:47 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-05-21-Sat 22:48:36 │EDIT
長男 『ちびごん』 8歳になりました!!


生まれてきてくれて、ありがとう!!

生きていてくれて、ありがとう!!

健康であって良かった!!


思うところはたくさんあるけれど、
これからも、元気で健やかに育ってね。


8さい、おめでとう!!






ってことで、今年のケーキは
イナズマイレブンの デコロールonデコチョコ フルーツケーキ だよw

巻いたらデコロールのイラストサイズと位置失敗ぎみ?!
めっさ乗っかってて、ごちゃっ!!っとしちゃったけど
しかも、そのせいでデコロールのデコ隠れちゃったけど

まぁ、

本人喜んでくれたので、よしとしますっ!!






ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

PR
2011-05-20-Fri 09:56:43 │EDIT
リラックマ・コリラックマ・きいろとり


 

  

 

 

 


まめごま






きれいずきん

 


かものはしかも・こげぱん・きれいぱん


 




ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2011-05-19-Thu 14:25:26 │EDIT
昨日は授業参観だったちびっち。
兄ちゃん同様、かなりマイペースで作業を進めていて、
ちょっとハラハラしたnontiです。

今日は、『メロディが良いな』っていうリクエストにに応えて
いつもの訪問させてもらっている『ゆりん』さんの
マッシュポテトでつくるキャラを参考にお弁当を作りましたw

ゆりんさんのHP:*3兄妹ママのお弁当ブログ*


『スイートプリキュア』
『メロディとリズムのチーズマッシュ弁当
& いも団子うどん(朝ごはん)』


■□■ お弁当メニュー ■□■

*チーズマッシュきゃら*
キャンディーチーズ、じゃがいも、デコふり、のり

 じゃがいもを電子レンジでチン!してつぶす。
 デコふりでじゃがいもを着色する。
 
 (今回は写真一番右の玉子味シリーズで着色)
 キャンディーチーズを土台に、キャラを成形。
 (なんか、マジパン作ってるみたいw)
 

*3色ごはん*
ごはん、桜でんぶ、デコふり(きいろ・みどり)、かにかま

 ご飯を3色に色付けする。
 牛乳パックでハート型をつくり、みどり・きいろ・ピンクの順に
 押し寿司にする。
 かにかまで、かざる。

*枝豆ちくわ*
えだまめ、ちくわ
 
*ウインナー、レタス、ハム、きゅうり*

*ブドウ、びわ*
 びわとぶどうはレモン汁で色止めする。

■□■ 応用あさごはん ■□■

*カラフルいも団子うどん

 残ったマッシュポテトをレンジで温め、片栗粉を半量から同等量加えて練る。
 沸かしたお湯にマッシュポテトのいも団子を丸めていれてゆでる。
 うどんをゆでる。
 おわんに、お吸い物の素を入れてお湯を加え
 うどんといも団子をいれる。
 余ったちくわ、枝豆をトッピングしてできあがりw

 ( つゆまで横着しちゃった )

いもだんごは、お味噌汁に入れてもOKです。






ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[1回]

2011-05-17-Tue 14:52:13 │EDIT
昨夜ちょこっと雨が降って心配していましたが、
幼稚園では今日、無事にじゃがいも植えが出来たようです。
(私と末っ子ちびちびが参加する育児サークルでも、
じゃがいも植えてきましたよ

さてさて、今日は簡単にサンドイッチ。
(って言うか、ご飯炊くつもりが寝ちゃったから
こんな風になりました。


サンリオ『キティーちゃん』
 『キティのツナサンド&ジャムサンドべんとう
  &ピザトースト(朝ごはん)』


■□■ お弁当メニュー ■□■

*キティちゃん*
パン、シーチキン、マヨネーズ、塩・こしょう、カニカマ、スライスチーズ、玉子焼きの一部、のり、いちごジャム

 食パンを半分の薄さにスライスして、ラップに包み、
 レンジで600w10秒チンする。
 調味料を混ぜたシーチキンをパンの中央に挟んで、型で抜く。
 耳になる部分にはいちごジャムをはさんで方抜きする。
 カニカマ、のり、スライスチーズで加温おパーツを作り、
 マヨネーズを接着剤にして張り付ける。
 スライスしたパンは厚みのあるほうを下向きにして電子レンジへ入れ
 ラップをとったら、下面が上になるようにすると、
 地方を抜いたときにひび割れしにくいです。

*玉子焼き*
玉子、ほうれん草、鰹節、醤油

 ゆでたほうれん草の水を絞った後、鰹節と醤油を合える。
 中心にほうれん草が入るように、厚焼き玉子をつくり、
カットしてハートにする。

*ウインナー、レタス、ハム、きゅうり*

*ブドウ、パイナップル*
 

■□■ 応用あさごはん ■□■

*ピザトースト
*ツナサラダ
*パイナップルヨーグルト

食パンにケチヤップとマヨネーズをぬり、
ウインナー、ほうれん草、シーチキン、カニカマ、チーズをのせてトーストする。

あまったレタスト、きゅうり、シーチキンでサラダ

パイナップルのあまりに、ヨーグルトをかける。

牛乳もプラスしたら、あさごはんのできあがりw

ついでに、あまったパン耳は時玉子、牛乳、砂糖を混ぜた中にひたしてから焼いてフレンチトーストにしてもOK。


明日は、午前中帰りなので、お弁当はナシです。






ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2011-05-16-Mon 16:34:50 │EDIT
今日からちびっち、幼稚園復活しました。
先月もお休みして見られなかった、交通安全指導の着ぐるみ寸劇。
2ヶ月連続で見られない?!って思ってたら、雨で延期。
今日、晴れて3匹の着ぐるみん達に会えたようです

そんな復活初日のお弁当は…

ちょっとデフォルメしすぎて、誰だかわからなくなった
ぷちぽっちゃりな乙女ちゃんになりましたよ…



スイートプリキュア『キュアリズム?!』
 『たらこごはんのおべんとう
  & パングラタン(朝ごはん)』


■□■ お弁当メニュー ■□■

*キュアリズム*
ごはん、デコふりピンク、たらこ、スライスチーズ、のり、枝豆、とうもろこし、薄焼き卵

 デコフリをまぜたごはんの中心にたらこをつめてまるめ、
顔の土台を作る。
目は枝前m、髪の毛はスライスチーズとのり、薄焼き卵、
とうもろこし。
口とリボンの中心は肉巻きのにんじんの一部分を利用。
眉毛が無い事に気がついて、写真にはないけれど、足しました
髪の毛の下はレタスで浮かせてあります。

*肉巻き*
豚肉、インゲン、にんじん、塩・コショウ

 インゲンと、にんじんはサラダの
カボチャといっしょに、れんじでチン!しておく。
肉に濃いめに塩・コショウをして、野菜を巻いたらラップに包んでチン!

*かぼちゃサラダ*
 カボチャ、枝豆、マヨネーズ、塩・こしょう

チン!そたカボチャと、流水解凍した枝豆を混ぜて、調味料で合える。

*パイナップル、りんご*
 りんごは、ハートマークにしてみましたw

■□■ 応用あさごはん ■□■

*パングラタン(ごはんでもOK)
*たまごスープ

あまったインゲン、枝豆の半量をお湯の中に入れる。
コンソメと、塩コショウで味を調えたら、薄焼き卵を作るのにあまったとき玉子を入れたら、スープのできあがり。

あまった野菜全てをおなべに投入。牛乳を入れて温め、
顆粒のシチューの素を入れて煮詰める。
さいの目にしてトーストしたパンにかけ、
あまったスライスチーズをのせたら焼く。
(イヤでなければ、魚焼きグリルが一番早く焦げ目がつきます。)


デコ、用の薄焼き卵には、水溶き片栗粉を少量加えると、
しっかりとした薄焼き卵になります

グラタンじゃなくて、トーストとシチュー
レタスを足して、レタスとインゲン、枝豆のグリーンサラダ
でもOKかな






ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/73
忍者ブログ[PR]