忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-09-Wed 17:25:48 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012-06-27-Wed 15:28:32 │EDIT
毎日寒い寒いって言っていたけど...
今日は温かいです。
ようやくお日様~って感じです。
やったね!

でも、旦那さまは関東へ出張です!!
最終日は暑そうなお天気予報。
気温差に体調壊さないでねw

って話がそれました。

そんな久々に温かくなった今日のおにぎりはこちら!!


オリジナル 
『三角おにぎり de いちごクマ』




土台    *ご飯、桜でんぶ、黒ごま、きゅうり、乾麺
顔パーツ *ご飯、ぶぶあられ、海苔
中身    *なし

ご飯に桜でんぶを混ぜる。
三角おにぎりを握る。
白いご飯で、薄くて小さな楕円を作る(クマの顔部分)
白いご飯で、ちっちゃな丸を作る(耳)
三角おにぎりに貼り付ける。
ぶぶあられと海苔で顔を作る。
黒ごまを貼り付ける(いちごの粒)。
きゅうりを星型でぬいて、乾麺でとめる。
おにぎりをラップで包んで出来上がり。



家のちびっこたち、甘いご飯が好きです。
砂糖きなこをまぶした、おはぎもどきのおにぎりとか、
今日みたいに桜でんぶのおにぎりとか...。

でも、桜でんぶのおにぎりって、
中身何入れた良いんだ?!
今回は具なしですwww

今日のおにぎりは
かわいい と絶賛でしたw

良かった。良かった。




ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

PR
2012-06-27-Wed 15:16:57 │EDIT
昨日は久々にお弁当Dayでしたw

本当はね、ちびごんの遠足だったんだけど...。
雨で延期になりましたよ。
ここんとこ、めっちゃ寒いです!!

引っ越してきたこの地域が寒いのか...
今年が特別寒いのかわからないけれど...
6月なのに気温ヒトケタでストーブに手を出しちゃうとか
わけわかんないから!!

って、話がそれましたが...。
そんな久々の兄弁はこちら!


イナズマイレブンGo クロノ・ストーン 
『フェイとワンダバの照焼ハンバーガー弁当』





■□■ メニュー ■□■

*フェイとワンダバの照焼ハンバーグ
キャラ弁シート(オブラート・食紅)
 オブラートに食紅でイラストを描く。
 ケロヨンさんのキャラ弁シートを参考に作ってます。
 http://chiccora.blog101.fc2.com/

パン、照焼ハンバーグ(惣菜)、レタス、チーズ、マヨネーズ
 お家で焼いたパンを使いました。
 パンを真ん中でスライスする。
 間にレタス、照焼ハンバーグ、マヨネーズを挟む。
 スライスチーズにキャラ弁シートを貼り付け、丸型で抜く。
 パンの上に乗せて、電子レンジで端っこが少しふにゃっとなるくらい温める。
 今回はラップで包みました。

*ハート形玉子焼き
*エビフライ
*レタス・塩茹でブロッコリー
*オレンジ・キウイフルーツ

写真の角度的に良く見えないけれど、
雨で延期になったので、
『次は晴れろ』と描いておきましたwww





ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2012-06-22-Fri 23:44:05 │EDIT
本日、ちびっち5才のお誕生日 

・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪

でもでも、今日はちびっ子達全員夜に習い事あるし、
パパの帰りも遅いとのことだから、
お祝いは土日で~。
なんて考えていたら...

朝から『ケーキ作ってね』の一言。

仕事からかえって、ソッコー作りました。

しかーし。いざ作ろうと、ハンドミキサーの電源を入れたとたん

ガガガガガーーーーって...。

軸が折れて使い物にならなくなりましたよ...。


時間もないのに、久々に手動で頑張りました!!


ちびっちのリクエストが
ちびっちと、パパと、お気に入りのぬいぐるみ『もみじ』のケーキ。
ってことだったので、作ってみたけど...。



なんか微妙...。

壮絶微妙...。

でも、本人は喜んでくれたので良しとしてくださーいwww

あ、スポンジはものすごくふわふわに出来ましたよ。

拍手[1回]

2012-06-20-Wed 17:11:01 │EDIT
昨日は久々に天気が良かったけれど、
今日は台風の影響なのかな...物凄く風が強い!!
朝、曇り空が気になったけど、
おねしょされたお布団類を干して仕事に行ったら...
風に飛ばされていました

そんな本日は、
『ぴよちゃんが良い』という末っ子ちゃんのリクエストと
『おかおにして』という真ん中っこちゃんのリクエスト
両方聞いたら、ひよこガールになりました♪


オリジナル 
『三角おにぎり de ひよこガール』




土台    *ご飯、混ぜ込みカレー
顔パーツ *海苔、混ぜ込みカレーの赤チップ
中身    *なし

小さな楕円のおにぎりを作る(女の子の顔部分)
ご飯に混ぜ込みカレー(ふりかけ)を混ぜる。
ラップを用いて、
小さな白いおにぎりを包むように色付けしたご飯をのせ
おにぎりを握る。
顔部分と、カレーご飯の境目は濡らしたスプーンなどで整える。

長方形に切った海苔の右下にV字の切れ込みを入れる。
顔に貼り付ける(このとき上側は浮かせておく)。
海苔の両サイドと上側を下のご飯に合わせて、
カーブを描くようにカットする。

目・羽、女の子の目と口の海苔をカットして、顔に貼る。
混ぜ込みカレーの中にかる野菜チップ(赤)を
ハサミでちょっとカットして整え、貼り付ける。

おにぎりをラップで包んだ後、形を整えて出来上がり。



余談ですが、今日は入用があってお札を下ろしてきました。
で、郵便局を出た瞬間、何故かバックを落とし、中身を散乱。
その瞬間強風がびゅーーーーっとふいて
お札が ばぁぁぁぁぁ-----っ と吹っ飛んでいきました!!

飛んでいった全てのお札の方向を目で追い
引っかかったのは後回しに
飛ばされるお札をひろい、引っかかったのをひろい、
見つからない分を探してさまよい続け...
ようやく全部拾えました...。
本気で泣きそうでした。
拾いきれてよかった...。

強風なんて、嫌いだーーーーーーーーーーーーーっ!





ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2012-06-19-Tue 15:07:55 │EDIT
北海道以外は梅雨入りだそうですね。

世界遺産のある斜里町は
久しぶりにお天気です。

ここ最近雨が多かったし、
梅雨の便りも聞こえたので、昨日のおにぎりは
『かえるさん にしましたよ。

イメージ的には かえるさんカッパを着た女の子w


オリジナル 
『雨もへっちゃら♪かえるガールおにぎり』




土台    *きびご飯、デコふり:緑、塩
顔パーツ *海苔、鮭(瓶詰め)
中身    *鮭(瓶詰め)

きびご飯で小さくて薄い楕円のおにぎりを握る(女の子の顔部分)
きびご飯にデコふりを混ぜる。
ラップの上にかるーく塩を振り、さっき作った小さい楕円のおにぎりをのせる。
上からかぶせるようにデコふりで着色したご飯を広げてのせる。
中央を少し押し固めて、鮭をのせる。
ラップを絞るようにしてご飯をよせ、楕円形のおにぎりを握る。
指で摘まむように、目の部分をつまみ出して形を整える。

長方形に切った海苔の右下にV字の切れ込みを入れる。
顔に貼り付ける(このとき上側は浮かせておく)。
海苔の両サイドと上側を下のご飯に合わせて、
カーブを描くようにカットする。

海かえるの目・鼻、女の子の目の苔をカットして、顔に貼る。
鮭でほっぺと口を作る。

おにぎりをラップで包んだ後、形を整える。



余談ですが、月曜日はうどんが出るので
おにぎりは小さく。
といわれています。
なので、このかえるガールおにぎりも、
実は小さいんですよw







ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/43
忍者ブログ[PR]