忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-07-Mon 10:24:15 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-04-08-Mon 22:27:31 │EDIT
いやぁ…。
昨日は荒れに荒れました…。
めっさ暴風雨!!

先月の暴風雪の次は暴風雨ですよ。

ほっとメール@しゃり

またもお世話になりました…。

注意報に警報。
通行止めに非難場所の連絡。
停電・土砂崩れなどなど…。

ウトロなんて最大瞬間風速41.6m
斜里も最大瞬間風速37.9mだったそう…。

今朝通勤する時なんて、ガレージ飛んでたり、
バス停の掘っ立て小屋が足元バッキリ折れて向きが変わってたり…
農家のハウスが飛んだり…と
被害が…。

今日は雨ではあったけど、
町内入学式だったから、通り過ぎてくれてよかった。

今回のことも、今までに無い感じだったらしいので
きわめて稀な気象だったと言うことだけど、

正直、

すんごい所に引っ越してきたなー。

拍手[0回]

PR
2013-04-08-Mon 21:40:40 │EDIT
年長、ちびっちが叫びました。

『お弁当箱、3段にしてーーーー』

えっ…。

3段…?

ということで、スカスカで中身がよらない用に
シリコンカップをストッパーにして
つくりましたよ!3段べんとう。
パンじゃないけど、食べきれるかな??

オリジナル
『くまさんハンバーガーべんとう』




■□■ メニュー ■□■

*リラックマ な コリラックマ
ご飯、塩、醤油、鮭、ちくわ、沢庵、海苔、焼きパスタ
 白いご飯で丸い鮭おにぎりを握る。
 お醤油を混ぜたご飯を周りに貼り付けて握りなおす。
 
 小さな丸いお醤油おにぎりを耳部分に貼り付ける。
 弁当箱に詰めて形を整える。
 切って開いたちくわと沢庵を円型で抜き
 焼きパスタで止める(口鼻周りと耳)。
 カットした海苔の目と口を貼り付ける。

*とうもろこし入り卵焼き
*カニシュウマイ、ウインナー
*枝豆、林檎
*みたらし白玉

ちなみに、末っ子ちゃんと兄ちゃんのお弁当は
こんな感じ。

 

ペロリと食べたそうです(驚)。

そんな年長ちびっちは、自分のベットが欲しいらしく
『3段ベットかってー』
と申しております…。

3段…。

何故、3段…。




ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2013-04-05-Fri 21:25:02 │EDIT
昨日、むらさきいもパンなるものをゲットしました。
(一見普通のパンです。味もパンです。)
大きさがちょうど良い感じだったので、
昨日のお弁当(しいたけの肉詰め)であまったひき肉を
ハンバーグにして、今日はハンバーガーべんとうにしましたよ。
パンのお弁当は食いつきが良い我が家の子供達ですw

オリジナル
『くまさんハンバーガーべんとう』




■□■ メニュー ■□■

*くまさんハンバーガーべんとう
むささき芋パン、ハンバーグ、レタス、スライスチーズ、海苔
マヨネーズ、ケチャップ、ピック

 パンの大きさに合わせて、くまさん型のハンバーグを焼く。
 パンを2枚にスライスして、トースターで軽く焼く。
 パンに、ハンバーグ、レタス、スライスチーズをのせ、マヨネーズとケチャップを絞る。
 円形に抜いたスライスチーズと共に、鼻に見立ててピックを刺して
 ハンバーガーを1つに止める。(目の海苔にもスライスチーズを張り合わせる)。
 海苔をカットした目と口を貼り付ける。

*カニカマの卵焼き
*お花ハム
*ミニトマト、茹でブロッコリー
*白玉フルーツポンチ
白玉、フルーツミックス(缶詰のシロップを含む)、レモン汁

今日も足りなかったんだってー…。
えぇぇぇ。
そ、そうなの?!



ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[1回]

2013-04-04-Thu 21:05:59 │EDIT
昨日、無事新旧式を終え、年長&年中さんになった ちびシスターズw
今週は慣らし保育で午前帰りだー。
なんて思っていたら、昨年からの在園児さん達は
本日から通常保育だったーーーーー!
ってことで、予想外のお弁当Dayです。
(仕事早退せずに済むぞ…。)

サンリオ
『キティちゃん☆串ロールサンドべんとう』




■□■ メニュー ■□■

*キティー☆串ロールサンド
食ぱん、スライスチーズ、ハム、レタス、食紅(黒・赤)、ぶぶあられ
 食パンの耳を落としてレンジで10秒温める。
 ハム、スライスチーズ、レタスをのせ、ラップを用いて
 海苔巻きのように巻いていく。
 3等分にカットして、串に刺す。
 食紅を少量の水で溶いて、食用筆でイラストを描く。
 ぶぶあられ(黄色)を埋め込んでキティーちゃんの鼻にする。

*しいたけの肉詰め
*卵焼き
*ミニトマト、枝豆、茹でブロッコリー
 茹でたブロッコリーにはマヨネーズを絞って、ぶ部あられを飾る。
りんご

進級して、気分もノリノリお姉さんで
お弁当、足りなかったようです…。
明日はいっぱいにしてーと言われましたよ…。

===おまけ===
年長さんクラスで役員やってないのは…という事で
引っ越してきて2年目。役員さん初体験です!
年長さんなので、会長さんになりました…。
ふーあーんー。
でもでも、皆さんの力を借りて頑張ろう。




ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

2013-04-01-Mon 22:18:30 │EDIT
UPが遅れましたが…。
平成24年度最後のお弁当は兄弁でしたー。

お兄ちゃんのリクエストで、ポケモンキャラですw
(幼稚園児の頃からブレないポケモン好き…小3。)
ホワイトキュレムとブラックキュレム
この辺になると、もう、私の技術ではどうにもならないので
おなじみ、キャラシート(オブラートに食紅でお絵かき)で対応です。

ポケットモンスター
『ホワイトキュレムぱん & ブラックキュレム林檎 弁当』




■□■ メニュー ■□■

*ホワイトキュレムぱん
ハム卵ロールぱん、キャラシート(オブラート、食紅、スライスチーズ)
 イラストを用意して、クリアファイル(洗浄・アルコール消毒済)に挟む。
 イラストの上(クリアファイルの上)にオブラートを置く。
 食紅を少量の水で溶いてお絵かきw
 乾かしたオブラートをスライスチーズに貼る。
 パンにのせ、電子レンジ500wで数秒温める。
 (チーズがパンに沿って少ししなるくらいでOK)

*ブラックキュレム林檎
林檎、食用彫刻刀
 イラストを林檎の上に重ねてテープでとめる。
 爪楊枝などでイラストの線を上からなぞる。
 彫刻等で皮を削っていく。

 
スナップエンドウ、きゅうり、レタス、ミニトマト
ちくわきゅうり、ミートボール、ゆで卵



ランキングに再参加します

下のバナーをポチッ!としてね



にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ

にほんブログ村

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/26
忍者ブログ[PR]