忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-18-Fri 02:38:07 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-01-25-Fri 15:52:41 │EDIT
北海道生活8年。
未だに冬休みのズレに違和感を感じる私
冬休みが長いって... ふーしーぎー

まぁ、そんなことは関係なく、
ちびごんの幼稚園も3学期を迎えました

1月のお弁当は3回

3学期1回目だし、気合入れるかっ
と、思いつつ
昨日は大雪
雪かきするも、お買い物に行く気力ゼロ

,∵゜⊂-o( ̄□ ̄o)三(o ̄□ ̄)o-⊃゜∵.,.,

冷蔵庫、からっぽです...ハイ。

なので、しょっぱなからあり合わせ弁当で...
ごめんねぇ~っ

んでっ、本日のキャラはUHBキャラクター

たいちくん小島さんです。

名づけて
『ともだっちべんとう』


たいちくんおにぎりと
小島さんウインナーの出来が微妙(笑)

とりあえずメニューは↓↓↓

・たいちくんおにぎり
(16穀米ごはん、くろごま、海苔、チーズ、人参、ハム)
・ほうれん草のバター炒め
(ほうれん草、冷凍スイートコーン)
・ハート型卵焼き
(たまご、チーズ)
・小島さんウインナー
(ウインナー黒胡麻、海苔、ハム、パスタ)
・枝豆の木
(塩茹で枝豆、木の幹型ピック)
・千切りキャベツ
・みかん


しかし...
帰ってきたちびごんに、
黒いクマさん、怖かった!!
と、言われてしまった...。
あはは...たいち君はたぶん、クマさんじゃぁないよぉ...。
でも、ちゃんと『ぴっかりん』してきてくれました

拍手[0回]

PR
2008-01-19-Sat 11:09:25 │EDIT
北海道に帰ってきましたぁ。

空港に降り立って車に乗る直前
見事にこけました
ツルツルだわぁ。

さてさて、実家帰省でちびごん
初の新品トミカをゲット!!
買い物好きのパパ方じぃじにでっかいの買ってもらい、
中身用トミカをママ方ばぁばに買ってもらいました。




んで、100均好きのアタシは~

お弁当ピックを100均でゲット(笑)
可愛いでしょ??

 


拍手[0回]

2008-01-03-Thu 10:57:07 │EDIT
2008年『新春』です。
結婚して5回目のお正月
初めて主人の実家で年末年始を過ごしましたっ!!
今までは大概、12月中旬に私の実家に
チビと私で帰省。
年末に主人が来て、年始1月1日に
主人の実家へ向かっていたからね。

大晦日にはお義父さんが蕎麦を初打ち。
家族に 『長生きできなそうな蕎麦だ』 短いの...
と言われながらも美味しく頂き。
無事に年越し。

1日は初詣に行ってきました。
今年も家族全員、無病息災、元気に過ごせますようにw
それから、お友達、母子共に元気に出産を向かえ
幸せな年を重ねていけますように。

そんな私のおみくじは...
『末吉』
今年は控えめに...ということでした。

拍手[0回]

2007-12-21-Fri 09:26:48 │EDIT
は~い。
年内最後のお弁当です

何にしようかな?
何にしようかな?

昨日は幼稚園、クリスマス会
いなりずしや、ケーキ食べたみたいだし、
サンタさんも来てくれたらしい。
帰りにはサンタ帽子をかぶって、リースを持って帰ってきた

 

ケーキは苦手な苺のケーキだったみたいだけど
頑張って食べたよ~って。
何気に気分はクリスマスってコトで

それならって、イロイロ考えてみた結果、
クリスマス気分を盛り上げようw
と思いサンタさんを作ることに

で、出来上がった、お弁当がコチラ...


あっ...なんか顔が微妙

うーん...。

とりあえずメニューは↓↓↓

・サンタライス:人参ご飯
(すりおろし人参、塩、海苔、ウインナー、
 カニカマボコ、チーズ、カリフラワー、ブロッコリー)
・トナカイウインナー
(ウインナー、カニカマボコ、黒胡麻、パスタ)
・湯で野菜
(冷凍食品:ブロッコリー、カリフラワー、アスパラ)
・えび寄せフライ(冷凍食品:味の素)
・卵焼き
・冷凍マンゴー


さて?どんな反応を示すかしら?
...。
あー、ペネロペサンタにしてあげればよかった!!
ちょっと後悔

まぁ、何はともあれ、
年内のお弁当は終了です

拍手[0回]

2007-12-19-Wed 17:17:29 │EDIT
開催しましたっ

第2回
『おうち de ケーキバイキング』
第1回の様子は>>>コチラ<<<

おうちdeケーキバイキングとは~
参加者がお好きなケーキを持ち寄り
テーブルの上にずらーりと並べます
"o(≧∀≦)o"

そして、お茶とフォークを用意したら
いよいよ開催!!

もう、無礼講とばかりに皆でお好きなケーキを
ぐさぐさとつつき合って食べるのです

もちろん、お好きなケーキを1ずつ選んで食べていても
だけど、せっかく目の前に魅力的なケーキが
たーくさん並んでいるのだから、
全部食べたいじゃないですかっ
なのでつつき合いがオススメ



今回は、お友達と2人での開催

持ち寄ったケーキは
不二家 4種類
六花亭 8種類


しょっぱいモノもってことで
お友達がポテトをあげてくれました

準備万端!!

いざ開始~。



えへへへへ~っ

うんまいっ "o(≧∀≦)o"


これはもう、ケーキのお安い十勝だから出来るイベント。
だって、今回8個ケーキ買ったけど、
合計1200円程度よぉーっ。
ステキ!!

ケーキバイキングに行きたいけど、
子供が小さいので時間制限中
落ち着いて食べられなーい。
しかも、数たべられなーい。
ってことで発案した
『おうち de ケーキバイキング』

お家だから、子供たち遊ばせつつ、
時間も気にしないで、好きなケーキを食べられる
ってことで、友達間で密かなブームw
今回も、美味しく完食しましたっ

しあわせいっぱい。
満腹です


でもでも、小麦や原材料の高騰、バターの不足が報じられるこの頃。
十勝も、ケーキ値上がりするのかなぁ...。

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/142
忍者ブログ[PR]