忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-16-Wed 23:35:28 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-03-31-Mon 16:11:06 │EDIT
COUNTRY HOME 風景
に行ってきました

風景は鹿追にある牧場。
ここのパティシエさんは北海道ホテルで修行したとの噂。
ホテルでは風景さんのヨーグルトを提供しているとのこと。
カフェも営んでいて、以前から行ってみたかったお店。

で、ついに行ってきましたよぉ~

カフェの向かいには犬と馬が居ました。

 

ちびごん、少々固まっていますが
嬉しいらしく、よだれもんでエヘエヘしてました

カフェは木の温もり溢れるこじんまりとした店内。
羊毛マスコットや
絵本が沢山置いてありました。

  

ひっくり返すと、くまさんみたいだ...

個人的には大好きな『ちびギャラ』の本が
各テーブルに置いてあるのがツボでした


で、今回注文したのが

冬季限定 「モンブランパフェ」

 ¥600円

たっぷりのモンブランクリームの下には
ラムレーズンのアイス
その下にはスポンジケーキ

美味しかったです
えへへ。
ホントはキャベツロール(ロールケーキ)ヨーグルト
食べたかったんだけど...また今度。

もう少し緑の多くなった時期にのんびり行きたいなぁ
なんて思ってみたりw
Sweetsな休日は楽しいなぁ


*******************************************************
COUNTRY HOME 風景
HPhttp://www.countryhomefukei.jp/index.html
北海道河東郡鹿追町東瓜幕西18線28番地85
TEL:01566-7-2382 FAX:01566-7-2386

【夏 季】10:00am~5:00pm
【冬 季】11:00am~5:00pm
【定休日】冬季~4月下旬まで月・火曜日(4月末より月曜日)
 

拍手[0回]

PR
2008-03-30-Sun 09:56:36 │EDIT
先日の日記で書いた
写真プリントサイト vivipri   HPhttp://www.vivipri.co.jp/

『新春! びっくりフォトキャンペーン』(2007/12/28~2008/3/27) 
を利用して、L版の写真を1枚/1円で100枚
プリント注文した写真が、届きました

写真はクロネコメール便利用(80円)。
ビニールの袋にしっかりパックされていて
途中で開けられる心配もなし。



ポストインなので、不在を気にしなくて良いのも良かったかなw

でコンビニ振込み手数料(190円)かかるけど、合計370円!!
うーん、やっぱりお徳っ

写真の用紙はFUJICOLOR EVER-BEAUTY PAPERで
画質も満足かなw

小分け用の袋が5枚と
コーナーシールも付いてました

普段でも1枚15円なので、今後も利用しそうですww

拍手[0回]

2008-03-29-Sat 23:33:44 │EDIT
帯広のアミューズメントスペース?
US.LANDに行ってきました。
http://www.usland-obihiro.com/



何気にゲームセンターとか、カラオケとか好きなんだけど、
行くとかなりお金使っちゃうし...
子供連れてもね(^-^; ってことで、めっきり行かなくなってたんだけど。
最近気になってたのがUS.LAND

最近、遊び放題15分○○○円ってのを良く目にするけど、
帯広にもあるって知ってから、気になってたんだよね。
で、ホントウは火曜日の半額デーを狙っていたんだけど、
なんとなくふらーっと家族で行ってきました。

土曜日だったので3時間パック1000円ね。
カード作成料金315円+パック料金1000円+フリードリンク100円
ってことで、1人1415円
うーん。やっぱり休日に行くとちょっと値が張ったかなぁ。
火曜日なら終日500円だからなぁ。

でもでも、3時間、遊び倒しました。
ちびごんは大型遊具やトランポリン、
普段はやらせてもらえないゲーム機
太鼓の達人がお気に入り)で遊び
パパは何やらショベルカーのゲームに嵌ってました。
時々マッサージチェアーでのんびりしてたりw

で、私は9ヶ月の娘とカラオケルームでまったり。
1人カラオケしちゃったりして(笑)

ダーツや、ビリヤードなんかもありました。
ちょこちょこは行けないけど、
ちびっこが長期休みの平日なんかの利用は良いかなw
夏は涼しいし、冬は暖かいからねぇww

そう、次は火曜日だなっ!
そしたら、600円で1日遊べる

不健康だけどねぇ...。

拍手[0回]

2008-03-28-Fri 23:18:24 │EDIT
子供のコトバって、思考回路直通。
思った事が思いついたコトバで
即出しされてくる。

これがなかなか面白いなぁと思うわけで、
今回も1人吹き出しちゃったよヾ(≧∇≦*)ゝ

ご飯を食べ終わったパパがちびっちを抱っこしてくれて
ようやく落ち着いて食事を始めた私。
何時も通り、パパの広い腕が落ち着くのか
ご機嫌なちびっち。『ちびっちはパパ好きだねぇ』って言うと

『パパの娘のちびっちちゃんはママぢゃダメなんですよねー』
だって。
この言い回しって!パパの娘って、あーた
4才児の言い回しかい?
ちびっちは~で良いのに。
真っ先に浮かんだコトバがそれだったのね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


うちのちびごんは、ちょっとズレてるのかしら?

修了式の日に貰った最後のクラス便りも
1人だけ違う思考回路。
年中さんになったら何を頑張りたい?って質問に
クラスのお友達は半数が給食やお弁当を
嫌いなものを含めて、残さず食べると答え、
残りの半数が習い事を頑張るって答えている中
ちびごんだけ
『新しい年少さんにケンカしちゃだめだよって教える』
だった(謎)

自分の事より他人のこと?!
気配りが出来ているのか
自分のことは 見ないフリなのか...
我が家のちびごんはは謎だらけだなぁ(笑)

拍手[0回]

2008-03-26-Wed 17:23:50 │EDIT
今日から春休みのちびごん。

さっそく暇らしく、朝から○○くん家に遊びに行く!!
と猛攻撃

数箇所お電話かけてました
で、午後からオトモダチのウチに遊びに行く約束を取り付け、
『ちびごんコックさんはおやつを作る!!』
と大張り切り。

今日はパン作る~。
ってことで、暫く作ってなかったんだけど、
久しぶりに簡単!炊飯器パンを作ることに

毎度のことながら、簡単なモノしか作らないので、
ちびごんがコックさんで、mamaが補助。

でもね、やっぱり年少さん。
ママがやるよりは時間がかかるわけで、
遊びに行くまでに焼きあがりませんでしたぁ
残念。
友達のうちには、他のおやつを持参。

で、あそんで帰ってくると、
パンが焼きあがってました♪



お夕飯前なのに、かぶりつくちびごん。
あぁ...夕飯は入らないね

うまうまと食べるちびごんの顔は
幸せのオーラ満開

レシピは下記サイト参照♪
今回は、山葡萄をいれました

簡単お釜パン

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/135
忍者ブログ[PR]