忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-16-Wed 16:29:01 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-05-11-Sun 20:18:33 │EDIT
ちびごんが、お昼に『オムライス』を作ってくれました

でも?

コレってどっちかって言うと
『オムレツ』

だって、ライスが入ってないものぉ~♪
そして、薄焼き卵(笑)


でもでも、一生懸命1人で作ってくれました

ありがとう
ママは幸せだなぁ♪

拍手[0回]

PR
2008-05-09-Fri 15:16:57 │EDIT
まだまだ風邪の治らないMaMaです。
しかも何故か、悪化してします...。
昨日、ついに病院行ったのになぁ...

って、ことで、今日も
簡単にキャラ弁!!

『ピングーとピンガーのおにぎり弁当』

やっぱり、真っ黒おにぎりで作れるキャラクターって
簡単でスピーディーだなぁ...ニヤリ

 

■□■メニュー ■□■

*ピングー&ピンガーおにぎり
ご飯、鮭・胡麻、梅干
*ピングーが鮭おにぎりで、ピンガーが梅干です♪
*トマトチキン
鶏もも肉、にんにく、醤油、小麦粉、塩・こしょう
ケチャップ、とろけるチーズ、パセリ

*昨日のお弁当に作った鶏肉のから揚げを使用♪
*味変えでケチャップをあえてチーズをトッピングー

*ほうれん草のバターコーン風
ほうれん草、コーン、マーガリン、塩・コショウ
*ぜーんぶ混ぜてレンジでチン!
*かいわれサラダ
かいわれ大根、カニカマボコ、塩・こしょう、マヨネーズ
*あえるだけの簡単サラダ♪
*卵焼き
卵、塩、だしの素、青海苔
*茹で野菜(ブロッコリー)
*りんご

再利用と、あえるだけ、レンジ技で
超スピーディーおべんとう

***************************************************
MaMaちょこっと回復。
ちびごん、今日は残さず食べてきてくれました。

拍手[0回]

2008-05-08-Thu 14:56:34 │EDIT
GW...風邪で寝込んだまま終了しました

しかも、本日も朝から熱ありのMaMa...
ほんと弱っちぃ...。
でも本日もやっぱりお弁当です。

って、ことで、今回は
簡単にキャラ弁!!

『ペネロペ弁当』
 http://penelope.tv/

ちびごんが大好きな絵本のキャラクターです
今日は冷蔵庫にあった、おつまみえんどうまめで緑のペネロペ。
だって、青は難しいもんねぇ

 


■□■メニュー ■□■

*ペネロペえんどうまめご飯
おつまみえんどうまめ(塩茹でお惣菜パック)、ご飯、海苔、人参
*えんどうまめは色を出す為に半分くらいは潰して混ぜています。
*エビのグラタン
味の素の冷凍食品
*から揚げ
鶏もも肉、にんにく、醤油、小麦粉、塩・こしょう
*卵焼き
卵、マヨネーズ、カニカマボコ、かいわれ大根
*カニカマボコとかいわれを中心に入れた厚焼き玉子をカットしてハート型に♪
*レタス、茹で野菜(ブロッコリー)
*りんご

禁断の、冷凍食品に手を出しましたー。

しかし...熱と戦いながらがんばったのに、
手抜きのせいか、ちびごん、残してきたぁーーーーーっ

***********************************************
以前のペネロペ弁当

拍手[0回]

2008-05-02-Fri 12:50:06 │EDIT
MaMa...風邪を悪化させました

でも本日もお弁当です。
負けずにがんばります
っておことで、今日のお弁当は

炎神戦隊
ゴーオンジャー

http://www.tv-asahi.co.jp/go-on/

ゴーオンイエロー♪
何故イエローかと言うと、
今日は巾着寿司風にしようと思っていたから
で、ちょこっとだけ、こどもの日をイメージしておかず作り。

しかーし!!またおでこにマーク入れるの忘れたよ...。うーん

 

形はオッケーだと思うんだけど、どうかな??

■□■メニュー ■□■

*ゴーオンイエローの巾着寿司
ご飯、寿司の粉、ごま、海苔、スライスチーズ、カニカマ、桜でんぶ、きゅうり
*胡麻を混ぜた酢飯できゅうりの千切りと桜でんぶ、裂いたカニカマを挟んで薄焼き卵で茶巾寿司にw
*ヘッドの海苔部分にきゅうりのスライスを重ねて使ってます。
*ウインナー鯉のぼり
ウインナー、スライスチーズ、海苔、ブロッコリー
*カニカマのキャベツ巻き
塩茹でキャベツ、薄焼き卵、カニカマボコ、マヨネーズ
*カニカマをマヨネーズを塗った薄焼き卵とキャベツで巻いてみました。
*枝豆チーズスティック
春巻きの皮、枝豆、スライスチーズ
*枝豆とスライスチーズを細長く切ったものを春巻きの皮で巻いて、トースターで焼くだけ♪
*さつまいもの甘露煮
さつまいも、砂糖、黒胡麻
*茹で野菜(ブロッコリー)
*りんご

何だか作っていたら、いっぱいなお弁当に...。
食べきってこられるかなぁ...。

拍手[0回]

2008-05-01-Thu 22:19:22 │EDIT
さてさて、今日は幼稚園で
こどもの日お楽しみ会 が催されるとのこと。

なので、今日のお弁当はこどもの日をイメージしてみましたよぉ~。

キャラクターは...
ちびごんがお気に入りのくまったちゃん
くまったちゃんは、100均に売っていたシールえほんのキャラクター。
ちびごんは、くまったちゃんが各都道府県毎に着ぐるみになっている
日本一周シールが大好き。
なので、本日はシールの中から
宮城県の伊達政宗くまったちゃんをチョイス。



こんな感じのお弁当になりました

 


■□■メニュー ■□■

*くまったちゃんおにぎり
ご飯、おかか、醤油、スライスチーズ、海苔、人参、ウインナー
*人参は三日月型チーズの土台に、ウインナーは兜の海苔の土台(顔サイド)に使ってますw
*鯉のぼりちくきゅー
枝豆、ちくわ、きゅうり、スライスチーズ、海苔
*人参は三日月型チーズの土台に使ってますw
*野菜の肉巻き
豚肉切り落とし、人参、ブロッコリーの芯、塩・こしょう、甜麺醤(液体タイプ)
*甜麺醤を使うと子供好みの味噌田楽に近い甘辛味噌味にw
*きのこソテー
舞茸、冷凍パプリカ(3色)、塩・こしょう、醤油
*卵焼き
卵、マヨネーズ、塩、枝豆
*枝豆は薄皮を取ってみじん切りしてます。
*ウインナー
*キャベツの千切り、茹で野菜(ブロッコリー)
*りんご

盛りだくさんになっちゃった
でも、幼稚園のお楽しみ会で、よもぎ団子を作って
お弁当前に食べたらしく、
本日はちょこっとだけご飯が残ってきました
おおぅっ...やっぱり詰めすぎたか...。
夕方には『腹減ったー』と言って、サッカーの前に
パンを食べていったけどね。

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/131
忍者ブログ[PR]