忍者ブログ

蒼い海と昊...空彩(Soa)の元で颯爽と歩む ちび達とワタシのdiary...(*゚艸゚)

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
* New Diary * 
HOME前項現在のページ次項
2025-07-16-Wed 10:18:31 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-05-24-Sat 11:21:29 │EDIT
イースト発酵いらないから
1時間弱で出来ちゃう
そんなパンで朝食

拍手[0回]

PR
2008-05-23-Fri 17:43:21 │EDIT
本日は昨日延期になった幼稚園の遠足

ってことで、本日もお弁当の中身が

*おにぎりとおかず2~3品

と決められています 

おにぎりのキャラが思いつかなかったのと、
昨日ちびごんが、 『くまさん!!』とお願いされたので、
キャラ弁じゃないくまさんのお弁当となりました

『ケチャップライスのくまさん弁当』

  

■□■メニュー ■□■

*ケチャップライスくまおにぎりご飯、ハム、玉ねぎ、ピーマン、ピザソース、ウインナー、薄焼き卵、スライスチーズ、海苔
*から揚げ・レタス・星型チーズ
豚肉切り落とし、醤油、みりん、しょうが、片栗粉、揚げ油、レタス、スライスチーズ
*味付けした豚肉切り落としに片栗粉をまぶして丸めて揚げる。
*ずんだ白玉
白玉粉、枝豆、砂糖
*枝豆を潰して、砂糖を混ぜたあんを白玉団子にのせるだけw
りんご

お迎えの時はちょっと風が強かったけれど、
虫に刺されることもなく、楽しく行って来れてよかったね~♪

拍手[0回]

2008-05-22-Thu 16:44:48 │EDIT
お隣の町には、町民向けの講座を開催している

『町民大学』

なるものがあります。

町内の人は町民大学年間登録料500円+受講料500円/1講座で
好きな講座を受けることが出来るのですが、
町外の人も参加が可能です
そのかわり、受講料は変わらないのですが、
町民大学の登録料が3000円
もう少し...って言いたいけれど、まぁ、町外なので...。

ってことで、我が家ではちびごんが、町民大学の
プール教室を受講しています

幼稚園のお友達も、結構な人数受講しています。

トコロデ...

この町民大学の講座に親子トランポリンなるものがありますw
2歳から参加出来る講座で、
以前から参加したいと思っていたのですが、
いつも町内の方で定員になってしまい、涙をのんでいました。

ぞれが、なんと今年は空きがあるとのコト。
ちびごんに聞いたら

やるっ!!

と即答

でも、講座の曜日には夕方からサッカーの練習も...
大丈夫??と思ったけど、
本人は、サッカーもトランポリンも行くというので、
申し込みしました。

そして、本日初参加!



今日は基本的なジャンプ。
半回転、1回転。
座って立つ。って言うのをやりましたー。

ちびごんも、ママも初めてにしては上手です
とお褒めの言葉を貰い。

たーのーしぃーーーっ

ってことで、はしゃいで参加。
1人ずつ順番にやるので、待ってる時間が長いんだけど、
おかげで、ちびっちが居ても全然問題なし。
ちびごん達は、待ってる間は体育館を走ったり、
跳び箱飛んだりして遊んでました

プールより楽しいみたいですw
(プールは潜るのがニガテだからね...
   出来ないものはヤルキがいまいち?)
ちびごんはおだてて育つタイプだなぁ...(笑)

さぁ、帰ってきて1時間後にはサッカーです。
ちびごん、余力はあるのかな???

ちなみに、トランポリン、まだ空きが!!
ちびごんのお友達も誰かやらないかしら??

拍手[0回]

2008-05-22-Thu 10:31:20 │EDIT
本日は幼稚園の遠足

ってことで、お弁当の中身が

*おにぎりとおかず2~3品

と決められています 

って、ことでまっくろくろすけおにぎりにしようとしたところ
断られたので、本日はキャラ弁じゃないお弁当となりました



しかーし!
「コレ量多いよっ」
おやつが食べられなくなっちゃう
とのお怒りにふれ、少々サイズダウン



んがっ!!
ちらほら雨が降り始め、
『遠足は明日に延期です。』
との連絡網が...。

延期ってことは、今日はおやつも出ないので
減らしたおべんとうを再びサイズUP
さっき出したおかずは
すかさずちびごんに食べられたので
冷凍食品を1品追加~。

でもねぇ...。
ちびごんを幼稚園に送って帰ってきたら

めっちゃ晴天です...。

うーん、洗濯日和。

ってことで、本日のお弁当はこのように落ち着きましたっ。

『焼きおにぎりの さる さる おさるべんとう』

 

■□■メニュー ■□■

*焼きおにぎりおさるご飯、おかか、醤油、スライスチーズ、のり
*巻き巻きサラダ
うずらのゆで卵、コーン、きゅうり、ハム、レタス、マヨネーズ
*ゆで卵の上部をちょこっと切る。
*卵の高さよりやや高い細さで卵を巻ける長さにレタスときゅうりをスライス。
*ゆで卵をカット面を上にして、きゅうり、ハム、レタスで巻いて止める。
*卵の上にマヨネーズとコーンをのせる。
*ウインナー
ウインナー、コーン
*フルーツポンチ
砂糖、白玉粉、ゴールドキュウイ、りんご
*えびグラタン(味の素:冷凍食品)


しっかし、お天気なのにもったいないなぁ...。

拍手[0回]

2008-05-21-Wed 15:18:08 │EDIT
きょうは ちびごん5歳お誕生日♪

 おめでとう 

でもでも、今日はパパが課内のバレーボール大会で居ないので、
お誕生会は昨日の夜やりました♪

パパ方じぃじばぁばからは 
トミカのハイパーレスキュードクターコンテナヘリ
トミカのハイパーレスキューHR02機動救急車



パパからは
トミカのハイパーブルーポリスコンテナキャリアカー
トミカのハイパーレスキューHR05機動救助ヘリ
 
トミカハイパーシリーズHP

ママ方ばぁばからは
電子レンジで作るドーナッツの型と材料
 ホームスイートドーナッツ紹介HP
カキ氷機と器

そして、ママからはお誕生日ケーキがプレゼントでした♪
今回はチョコレートケーキをママが手作り☆
(でもねぇ、バターの値上がりとか色々で、実は買ったほうが安い?!)

ちびごん用ってことで、使用したチョコレートをミルクチョコにしたら
甘々なチョコレートケーキになりました!!



ちびごんの希望でご飯はお寿司。
って言っても、19時半までちびごん、サッカーの日だったので、
回転寿司の寿司をお持ち帰りw
この日だけの特別で、コーラもついちゃいました!

そんな5歳のちびごん。
幼稚園のお誕生会では自分の名前をおもいっきり
『ちびごんくんです!』
と言い放った(笑)
なりたいのは消防士。
さてさて、どんなおにいちゃんになるのかなぁ??

拍手[0回]

ブログ内検索
* Plofile *
ワタシ: nonti
☆埼玉生まれの北海道民☆
転勤族の夫に矯正され続ける
マイペース妻。
時々爆発、泣いたら忘れる。

夫 :1人キャンプに目覚めた
  サウナマン
長男:微熱と友達♡
   不健康すぎる仮大人
長女:昼夜問わず頭痛と戦う
   ツンデレぼっち姫
次女:意識転換しすぎ?!
   己と戦う腐女子布団民
* 携帯版 *
* Calendar *
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Soa... 。 Some Rights Reserved.
http://mamakoko.blog.shinobi.jp/Page/129
忍者ブログ[PR]